|
リボン・バッジ のバックアップ(No.20)
リボン
|
| リボン名 | 経験値取得方法 | 取得可能バッチ |
| 体力トレーニング (Physical Training) | スプリントおよび自転車に乗る | マラソンマン、ヘビーセット |
| 戦闘行動 (Combat Movement) | 伏せる、しゃがむ、歩く(Altキー)で移動する | 俊敏、クイックドロー |
| パラシュート (Parachute) | パラシュートで降下し着地する | 自由落下、パラシュート訓練 |
| リボン名 | 経験値取得方法 | 取得可能バッチ |
| 戦術 (Tactical) | キャプチャーする、自分がキャプチャー中に敵をキル | 戦場司令官 |
| 防衛 (Defense) | キャプチャー中の敵をKill、ディフェンド戦で勝利 | 清掃人、貯蔵者 |
| 衛生兵 (Medic) | 救急キットを使用する、味方兵士に使った方がポイントが高い | 神の手、戦闘衛生兵、救急 |
| 偵察兵 (Recon) | キャプチャ中に死亡せずに占領完了、敵からスポットされずにキャプチャ成功、スナイパーライフルでヘッドショット | ギリー、デッドアイ、カモフラージュ |
| リボン名 | 経験値取得方法 | 取得可能バッチ |
| 歩兵突撃 (Infantry Assault) | セミオートライフル、ボルトアクションライフル、突撃銃で殺傷、ヘッドショットで最高点 | なし |
| 爆発発物 (Explosives) | 手榴弾、地雷などで兵士を殺傷 | 手榴弾兵、ダイナマイト愛好家 |
| 戦車破壊 (Tank Destruction) | 歩兵の対戦車兵器で戦車にダメージ、破壊 | なし |
| 近接戦 (Close Combat) | 殴る・切る系の武器で殺傷(レンチも含む) | なし |
| 拳銃攻撃 (Handgun Assault) | ハンドガンで殺傷、ヘッドショットで最高点 | ポインター速射 |
| SMG攻撃 (SMG Assault) | 短機関銃で殺傷、ヘッドショットで最高点 | 高速リロード |
| LMG攻撃 (LMG Assault) | 軽機関銃で殺傷、ヘッドショットで最高点 | タイトグリップ |
| リボン名 | 経験値取得方法 | 取得可能バッチ |
| 運転手 (Driver) | 軍用車や民間車を運転する | 車泥棒、メカニック、まずは歩兵から |
| ショーファー (Chauffeur) *1 | 軍用車や民間車で味方を輸送 | アイアンフィスト、運転手、兵站のエキスパート |
| リボン名 | 経験値取得方法 | 取得可能バッチ |
| ドッグファイト (Dog Fight) | 敵航空機を攻撃 | 空挺 |
| 戦術爆撃 (Tactical Bomber) | 敵車両および歩兵を爆撃 | ボムアウェイ |
| 地上支援 (Ground Support) | 敵車両および歩兵を銃撃 | 飛行機泥棒、メカニック、防弾ジャケット |
| リボン名 | 経験値取得方法 | 取得可能バッチ |
| 装甲車攻撃 (Armor Assault) | 主砲で敵戦車を貫通、破壊 | なし |
| 装甲車ダメージ (Armor Damage) | 主砲で敵戦車を貫通 | 射撃手 |
| 戦車操縦手 (Tank Driver) | 戦車を運転する | 戦車兵 |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| ファーストブラッド (First Blooad) | スタミナが微増 (要検証) | 100% |
| ヘビーセット (Heavy Set) | 敵の武器によるダメージが減少 | 銅:92% 銀:89% 金:85% |
| マラソンマン (Marathon Man) | スプリント時間が増加 (要検証) | 銅:100% 銀:150% 金:200% |
| 俊敏 (Nimble) | 足音が減る | 銅:-25% 銀:-50% 金:-75% |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| デッドアイ (Dead-Eye) | 腰だめ撃ちの際のクロスヘア*2が収縮する時間を短縮 (要検証) | 銅:25% 銀:38% 金:50% |
| 高速リロード (Fast Reload) | リロード時間の短縮 | 銅:18% 銀:30% 金:43% |
| ギリー (Ghillie) | 敵にスポットされた時に付加されてしまうマーカーの表示時間を減少 | 銅:7秒 銀:5秒 金:1秒 |
| 手榴弾兵 (Grenadier) | 爆発物の対人ダメージが増加 | 銅:+8% 銀:+11% 金:+15% |
| 貯蔵者 (Hoarder) | メインウエポン(対戦車ロケットを含む)の携行弾数がマガジンごとに増える | 銅:1 銀:2 金:3 |
| まずは歩兵から (Infantry First) | 自動車などの軽装甲車両に対して与えるダメージが増加 | 銅:13% 銀:19% 金:25% |
| アイアンフィスト (Iron Fist) | 戦車やAPCなど装甲車両に対するダメージが増加 | 銅:13% 銀:19% 金:25% |
| ポインター速射 (Pointer Quick Fire) | 腰だめ撃ちの際のクロスヘアの正確性が上昇 | 銅:-25% 銀:-38% 金:-50% |
| クイックドロー (Quickdraw) | 高速に振り返ったときのクロスヘアの拡大を減らす (要検証) | 銅:25% 銀:38% 金:50% |
| 清掃人 (Scavenger) | 敵が落とした武器が同系統であればその上を歩くことで残った弾薬を補給できる*3 | 銅:50% 銀:75% 金:100% |
| タイトグリップ (Tight Grip) | 発砲時の集弾性が改善する(反動の軽減ではない) YouTubeの検証動画![]() | 銅:25% 銀:38% 金:50% |
| ダイナマイト愛好家 (Dynamite Lover) | 爆発武器の携行数が増加(対戦車ロケットを除く) | 銅:1 銀:2 金:3 |
| カモフラージュ (Camouflaged) | キルカメラ*4がなくなる |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| 車泥棒 (Car Thief) | 敵の車やバイクの開錠が高速化 | 銅:33% 銀:100% 金:300% |
| 運転手 (Driver) | 車両の始動*5が高速化 | 銅:33% 銀:60% 金:100% |
| メカニック (Mechanic) | 乗物の修理が高速化 | 銅:40% 銀:60% 金:80% |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| 戦闘衛生兵 (Combat Medic) | 救急キットの所持数が増える | 銅:1 銀:2 金:3 |
| 救急 (First Aid) | 救急キットの回復速度が高速化 | 銅:40% 銀:60% 金:80% |
| 神の手 (Hand of God) | 影響する距離が長くなります (原文ママ) | 銅:40% 銀:60% 金:80% |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| 自由落下 (Free Fall) | 好みの高度でパラシュートが開ける(SPACEキー) | |
| パラシュート訓練 (Para-Training) | リスポーン時間の短縮 | 銅:25% 銀:38% 金:50% |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| 射撃手 (Gunner) | 主砲のリロード時間を短縮 | 銅:11% 銀:18% 金:25% |
| 戦車泥棒 (Tank Thief) | 戦車の開錠時間を短縮 | 銅:33% 銀:100% 金:300% |
| 戦車兵 (Tanker) | 戦車の始動*6が高速化 | 銅:33% 銀:60% 金:100% |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| 空挺 (Airborne) | 飛行機のリスポーン時間が短縮 | 銅:25% 銀:38% 金:50% |
| 飛行機泥棒 (Aircraft Thief) | 航空機の解錠時間を短縮 | 銅:33% 銀:100% 金:300% |
| ボムアウェイ (Bombs Away) | 爆弾の再補給時間を短縮 | 銅:18% 銀:30% 金:43% |
| 防弾ジャケット (Flak Jacket) | パイロットと同乗者へのダメージを減少(要検証) | 銅:-8% 銀:-11% 金:-15% |
| バッジ名 | 効果 | 値 |
| 戦場司令官 (Battlefield Commander) | 最大士気が増加します | 銅:10% 銀:15% 金:20% |
| カリスマ的指揮官 (Charismatic Leader) | 士気の回復が速くなります | 銅:10% 銀:15% 金:20% |
| 兵站のエキスパート (Logistics Expert) | 突撃チームの速度が向上します | 銅:10% 銀:15% 金:20% |
*英語Wiki: Combat Ribbons
*英語Wiki: Combat Badge
*YouTube: 検証動画
(ロシア語、2016年制作のため、設定値が変化してるバッジがある)
*YouTube: 検証動画群
(英語)
※返信をする際は出来るだけ枝をつけてください。枝の付け方は返信したいコメントの左の○をクリックするだけです。
HEROES & GENERALS Wiki
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示