武器-ソ連軍 のバックアップの現在との差分(No.1)


性能はアップデートで変更されています。正確にはクライアント側を参照してください。(2021年12月)

ソ連の武器は現在のところカスタマイズ出来ない。

ソ連火器の特徴 Edit


ソ連の火器は癖が強く各距離に合わせて武器を使いこなす必要がある。

※コストはすべて1発当たりとする。

・セミオートライフル     ソ連唯一の全距離対応、決して強くないが、癖が少なく非常に使いやすい。

・突撃ライフル        ソ連発端の自動小銃、装弾数が少なく威力が低い、連射力は中程度、狙いが付けずらく反動がでかい。

・サブマシンガン       装弾数が多くサイトリングもしやすいが、反面重く取り回しが悪い。近距離特化-物によって中距離が対応。

・ボルトアクションライフル 遠距離に特化しているが、物によっては戦車にもダメージを与えられる。

・ライトマシンガン      サイトリングしやすく、中距離に適している。

・ハンドガン          近距離に特化しており、命中率が比較的高い。

ソ連爆発物の特徴 Edit


無いよりはある方がマシ、といった程度の物が多いが、無いよりはマシ。

・手榴弾            比較的コンパクトで投げやすく視界も開ける。

・対戦車榴弾         他国の物と比べると見劣りするが、無いよりはマシ。

・対戦車地雷         他国の物と性能は変わらないが、見つかりやすい。アメリカ程ではない。

・対人地雷           他国の物と使用感は変わらないが、効果範囲が狭い。

その他 Edit


・ナイフ           スコップから長身ナイフまで多種類存在する。

・双眼鏡           性能は他国と同じ、指示ができる。遠くが見える。攻撃能力はない。

セミオートライフル Edit

Tokarev SVT-40 Edit


SVT-40_0.jpg

SVT.jpg
装弾数10
修理コスト0.05CREDITS

サブマシンガン Edit


使用装備ポイント:5(ポーチ一つにつき+1)

近距離用。発射速度は高いが一発の威力は低い。全ての兵科で使用可能。

グリースガンとMP34は最初から購入可能。トンプソンとMP40、PPSh-41はSMGリボンを上げる必要がある。

弾の初速がライフルの半分以下なので移動してる敵に対する見越し射撃は多めに取ろう。

ソ連軍初期武器

使い勝手は良いが、秀でた面がないため、戦況に特化された武器にはかなわないこともある。

 カスタム

  • ソ連
    • PPSh-41

PTRS 1941 Edit


PTRS 1941.png
装弾数5
修理コストCREDITS
弾薬最低貫通厚最大貫通厚威力Infantry First/Iron Fist
14.5mm30mm40mm350-375560/470
Leonov Monste35mm45mm350-375560/470
Leonov MAX35mm45mm400-450675/560

ソ連の対戦車ライフル、歩兵の最大HPは100であるため、かするだけでも一撃である。

にも拘わらず連射ができるため、対歩兵戦闘力は高い。

また、本職である車両や戦車の破壊だけでなく、航空機に対してもその連射性を生かすことができる。

リボンによってはジープ系は2確まで行くことが可能。(乱数で2発~3発)

バイポッドが付いており、基本的に伏せるか、立て掛けて使うのが良いだろう。

銃身が長いため、比較的見つかりやすい。

弾は最大で25発まで持てるが、その連射性のため弾切れを起こしやすい。バッジで弾を増やすのも良いだろう。

リロードが比較的遅いため、バッジなどでカバーを入れたいところである。
 ゲームにおいて


 カスタム

  • ソ連
    • Degtyarev DP 28

突撃ライフル Edit

AVS-36 Edit


AVS-36.jpg

AVS.jpg
装弾数15
修理コスト0.29CREDITS

装弾数に対して威力不足であり、戦闘中の装弾数に常に気を配る必要がある。

他国の同系火器に比べると命中率は高いが、狙撃できるほどの安定性はない。

購入までが長く、価格も張る上に、部品も決して安くない。

手榴弾 Edit


1戦闘最大使用数:60

使用装備ポイント:2

左クリックを長く押すほど遠くに投げることができる。

Explosiveリボンを上げると敵の武器が購入可能

味方もダメージを食らうのでよくF1キーによるTeam Damageのペナルティを食らうことがある。

 史実


 カスタム

ROKS-3 Flamethrower Edit


ROKS-3.jpg

AVS.jpg
装弾数10
修理コスト25.0CREDITS

一発の弾薬で約数秒間射撃し続けられる火炎放射器。

リボルバーと同じ装填モーションのためリロードキャンセルが可能

また、放たれる炎は効果範囲が少し広い上に、あった場所に少し広がりダメージを与える。

しかし、一回の射撃ごとに他国の火炎放射器より長いコッキングが入る。

(一見修理価格が安いがこれに弾の修理コストが乗るため単発の単価は高い)

 弾薬

サブマシンガン Edit

PPD-40 Edit


PPD-40.jpg

PPD.jpg
装弾数71
修理コスト0.16CREDITS
  • ソ連
    • RGD-33
      装弾数はあるが弾速が遅く、偏差射撃が難しいためほとんどが捨て弾となる。

      携行できる予備マガジンが少ないため無駄撃ちするべきでは無い。解決策としてバッジなどで対策すると良い。

      ファイアレートが低く、高いが命中率も悪い。ダメージも軒並み低く設定されている。

      距離による威力減退が激しく、遠くの敵にヘッドショットしても体力がMAXであれば死ぬことはまずない。

      ゲーム内では中国のコピー銃のような粗悪品で、カスタムしても本来の性能からかけ離れている。

対戦車地雷 Edit


1戦闘最大使用数:60

使用装備ポイント:3

左クリックを長押しして離すことで設置。

車両がふむとほぼ全ての車両は一撃で撃破できる。近くで爆発してのダメージが期待できる。爆風で歩兵もダメージを食らう。

榴弾の爆風や銃撃で誘爆する。これを利用して停止している戦車に対して近くに設置したのちにそれを撃つことで敵戦車にダメージを与えられる。

Explosiveリボンを上げると敵の武器が購入可能。
  • ソ連
    • TM-35
       史実


 カスタム

PPSH-41 Edit


PPSH-41.jpg

PPSH.jpg
装弾数71
修理コスト0.14CREDITS

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ヘッドショットについてなんですがダメージが25以上だと必ず一撃何でしょうか?だとするとnagantを玉だけ改造すると長距離でも25以上のダメージを保てるので調整さえすればスナイパーも倒せますよね、ヘビーセットが頭部に関係するのかは知りませんが。nagant使って茂みに隠れながら一撃で倒すのが戦争とは別の雰囲気出してて面白いんですよ、兵科をレコンにすればまさに偵察兵ですね -- 2017-07-09 (日) 20:12:11
    • ヘッドショットは状況問わずワンパン確定のハズ。 -- grow-fog? 2017-07-10 (月) 22:20:44
      • でもkorovinの説明にも書いてある通り威力が低いと一撃では倒せないんですよ、たしかアメリカのパラが持てるM1A1?も一撃ではなかった気がしたので。でもヒットしたときの獲得スコアが1じゃなく2になってるので大ダメージであることは確かなんでしょうね -- 2017-07-11 (火) 10:50:45
      • いやまじで??今まで気づかずに普通に強いなあって思ってM1A1使ってたけどヘッド一撃じゃないのか。そうなると判定でHeadshot出ると詐欺っぽさを感じるなw -- grow-fog? 2017-07-15 (土) 01:47:08
    • どうでもいいけどReconの読み方はリーコン。特殊部隊でフォースリーコンとか実在するだろ。 -- grow-fog? 2017-07-10 (月) 22:21:54
      • Reconの読み方とか、本当にどうでもいいな
        てか読み方じゃなくて発音だろうし伸ばし棒の音は無いからリーコンじゃなくてリコンのが近いだろうとか。 -- 2017-07-22 (土) 10:26:44
      • 本当にどうでもいいなと分かっていながら言及してて草。 -- grow-fog? 2017-07-22 (土) 20:01:19
  • 実際にPMKを使用してみたので、PMKの説明欄の追加をしてみました。いかがでしょうか?ダメそうなら復元します -- 2017-11-16 (木) 20:46:56
    • 修理コストは変わらず重戦車以上でしたか? -- 2017-11-19 (日) 17:10:43
      • 約1000クレジット程でしたので、変わっていないと思います。ですが私は、1000クレジットの出費に見合う性能を実感できたので、平気かな。(しかし私欲のためにワザと破壊してしまう人がいるのが残念ですね...) -- 2017-11-19 (日) 20:14:17
  • PTRDの概要などを少しまとめて見やすくしてみました。お気に召さなかった場合は戻してもらって結構です。 -- 2018-02-04 (日) 22:26:45
  • PTRDで車両破壊しまくるとすごい稼げるな
    敵が乗ってなくてもジープとか装甲車を壊してまわるだけで1万黒字出たし -- 2018-02-25 (日) 18:09:26
  • AVSはマークスマンライフルとして設計されてません。どちらかというとマークスマン(連続狙撃銃)にはSVTが該当します。誤解を招くので修正しました。
    ゲーム内でのSVTと威力設定は異なっています。誤解を招くので削除しました。
    PPDは初期武器ではありませんし、マシンガンではありません。サブマシンガンなので修正しました。
    このゲームのPPD-40は決して遠距離での命中率は高くありません。かなり矛盾した文章になっていたため削除しました。
    PPD-40の項にて句読点「。」がピリオドになっていたため修正しました。
    「非常に強い武器であるが代償として部品が高価であり修理代がネックとなるが性能が故である。」ソースがありません。むしろPPSH-41の方が弾も多く発砲するのでかかります。削除しました。
    PPD-40 PPSH-41の項において編集時に残してしまったであろう編集カスがフォントを乱していたようです。修正しました。

お願いですので、編集してくださるのはありがたいですが適当だけは勘弁ください。
せめて日本語が読み書きできるようになるのと、Wiki系の編集能力を備えてから編集をお願いします。 -- 2018-02-27 (火) 20:46:20

  • 「SMGアサルトリボンを上げられないプレーヤー」SMGアサルトリボンは使ってるだけで勝手に上がります。
    発射数×1EXPとキルした際に追加点であるため、PPD-40性能こそ最悪ですがは装弾数も相まって他国よりSMGアサルトが上げやすいです。
    SMGアサルトリボンがどうしても上げられないのなら相当なニワカ下手くそですので連射系武器自体をやめる事をお勧めいたします。
    はっきり言ってセミオートやボルトアクションで「INFANTRYアサルトリボン」を上げるほうがSMGより困難です。
    DP-28の場合装備ポイントもSMGより1ポイント高く、走った際のスタミナも多く消費することから基本的に防衛武器になります。
    DP-28を拠点突破に使っている者はその性質をよく理解したうえで用いており、SMGのような取り回しを捨て、威力と装弾数でゴリ押しするのに用いています。
    リロードもSMGほど早くはありませんし、育つリボンも反動を抑えるバッジにしかならないためSMGの育成を終えたものが使用する場合がほとんどです。
    もう一つ大きな違いとして値段と入手のしやすさですが圧倒的にPPDの方が安く早いため、戦場のSVT以外はPPDの方が極めて多いと言っても過言ではありません。
    よって修正しました。 -- 2018-02-28 (水) 19:14:27
  • PTRDが弱体化されてからソ連でプレイしてると全くといっていいほど勝てない
    弱体化されてからもなおPTRDを持ってたまに戦場にいくけどショットガン並みの精度になってる気がするような・・・アプデで発砲時の煙が薄くなったからPTRDの弾道もかすかにみえるんだけどかなりずれてて対空時に撃ってみると左斜め上もしくは真下にいくことが多い気がする
    50m先の止まってる敵にピンポイントで撃ってもまず当たらないぐらいで逆に50m先の偏差射撃だとまずまずって感じ。自分のエイムも関係するけど見かけることが無くなったっていうことは皆もそう感じるってことだよね
    弾だけカスタムしてるからかな?もしくはショットガンのように角待ちすればいいのか・・・? -- 2018-04-05 (木) 17:32:19
    • 正直コイツ持つくらいならバズーカ持ってた方がコストはかかるけど有意義。戦車・ジープ・装甲車・戦闘機ござれござれだからな。その上弾道もPTRDより安定してるし対人なら5M以内なら致命傷だし?装弾数が18発?当たらないのに持ってて何になるってんだ?
      それならまだホーダー付けて弾数最大まで引き上げたらバズーカの方が信頼置けるんだよ。
      カスタム以前の問題で10M以内でワンホール狙えない武器とか利用価値ハンドガン以下。 -- 2018-04-06 (金) 03:07:11
  • なんか下方修正のやり方が雑すぎるよね、装弾数を減らすとか車両を一撃にしないとか弾速をかなり遅くして上級者向けにするとか出来たはずなのにまるで当たらない精度にされると運頼みというか現実性も無くなる
    確かにPTRDは一時期強いってところもあったけど他の国にもヘルキャットやパンツァーがいたからまだ許せると思ったんだけどなぁ
    ソ連はどの系統の戦車も全部他の国より劣るからWARとか戦車枠がある戦場にいくとただでさえボロボロだったのに唯一の存在だったPTRDが廃産にされると目も当てられない状態になる
    っていうか現状どこの国よりもソ連の兵科全てが劣ってる気がするよ、戦闘機はそこまで差がないけど爆発力の無さがあってか戦車には無力だしなにしろ人数が少ないから時間の問題で後半負け続けになる
    ソ連大好きで(主にPTRDだけども)900時間ちょいプレイしてきたがマジでいいところが一つもない国なんじゃないのかな?ロマンだけじゃ拭えないぐらい酷いです -- 2018-04-06 (金) 10:31:33
  • Ampulometは元々焼夷弾を飛ばす物らしいけど、このモデルはHEATを飛ばすみたいね(90mm装甲を貫通) -- 2019-01-23 (水) 12:55:27
    • 何かどう見ても地面に設置して使うように見えるんだけど普通に歩きながら撃ってる・・・ -- 2019-01-23 (水) 22:52:28
  • 今のソ連軍ってどうですか?修正入ったりしてまともになってますか? -- 2019-02-02 (土) 01:39:19
    • 逆に聞きたい、まともに見える? -- 2019-02-04 (月) 18:14:47
  • 武器のせいなのかプレイヤー層がアレなのかまともな試合になることのほうが少ないソビエト -- 2019-04-28 (日) 03:52:13
  • PTRSが登場したが何と65万クレジットとタンクデストロイリボン最大レベルが必要、勿論買えないがモシンの約4.5倍の速度で連射でき威力もPTRDと一緒なため戦闘機に当てる技術があるなら大型以外瞬殺である
    車両ダメージ上昇のバッチをつければ連射できるため2~3発ほどで破壊できる(動画を参考にしました)
    使ってないからあまり言えないんだがその分命中率が下がってる?そして驚異の7秒リロード、全ての武器の中で一番遅い
    高性能とはいえ65万はやりすぎ。それだけあればバズーカ2500発ほど撃てるしtiger2が3台買える
    そういう問題じゃなくても命中率が疎らなのが怖くて買えない -- 2019-05-02 (木) 16:16:12
    • PTRDを長く使っているような方は使い勝手や弾道が同じなおかげで非常に使いやすいかな。
      また航空機のリソースがある場所だと兵士の階級にもよるが、出費を差し引いても1万~2万弱の黒字が出るからPTRDを使いこなせる方なら十分に選択肢に入る。 -- 2019-05-05 (日) 01:35:16
      • もし購入したなら命中率に違和感ありませんでしたか? -- 2019-05-05 (日) 14:26:00
      • ゲームの散布界ではPTRDよりも悪化しているようになっていますが、実際はPTRDとほぼ同じ挙動で弾が飛翔していくので、弾道については違和感は感じないでしょう。ですが、“ほぼ”と書いたことについてですが、弾速がPTRDでは約1400m/sに対しPTRSでは1100m/sと若干の劣化が見られるので、大きな重戦闘機や地上の車両群はまだしも小柄で高速な戦闘機に対し命中精度を求める場合多少の慣れが必要ですね。これは弾倉があるPTRSの強みを生かしきれない原因になりうるので、ぜひ1shot 1hitを目指すと良いでしょう。 -- 2019-05-05 (日) 20:58:49
    • 早速購入したけど偵察機なら一瞬で、高速機でも近くで旋回しているのなら簡単に当てられる程度には精度があるかな。当たればどこかしら壊れるので落とせなくても墜落した時にポイントはもらえる。ただ輸送機に関しては何マガジン使っても当たらなかったので、長距離に関しては明らかに狙いと違う所に飛んでる。
      地上目標に対してはジープ1撃の頃だったらヤバかったけど、嫌がらせぐらいにはなるかなぁ。APC解体するには便利だけど。 -- 2019-05-10 (金) 12:42:01
  • PTRS目当てでTKしてくるやつがいるので、課金でもいいから武器落とさないようにするアイテムが欲しい。もしくは昔みたいに持っている武器を落とす仕様に・・・ -- 2019-05-11 (土) 13:04:13
    • 君が死ぬほどPTRSが増えるなんて敵からするとPTSDじゃね? -- 2019-05-13 (月) 00:11:06
  • やっとPTRSを購入できたので利点と欠点を書き納めておきます。利点はまず戦車破壊がソ連の戦車を使うより恐らく早く撃墜でき、対空でも連続で当てることが出来れば相手にとって脅威的になるでしょう、歩兵戦では近距離になるほど猛威を振るいます。弾の補給も5発ずつなので長時間居座る必要もないです、最大で8の重量なのも今まで通りハンドガン、回復キッドを持つことが出来ます
    欠点としてまず命中精度がかなり低いです。PTRDと比べるとサイトも見え辛く正確に捉えていても真っ直ぐ飛ぶか分からないじゃじゃ馬です(対歩兵では特に目立つデメリット)反動と発射時の煙が厄介で落ち着いて狙わないと5発全部外すこともあります
    ブレは全武器中トップかもしれないです、体感ではPTRDよりも揺れ幅が大きく匍匐状態でも微妙に揺れます
    総合的に中距離より近いとMGのほうが脅威に感じ、遠距離ではほぼ当たらないためSRのほうが脅威ですが戦車や対空が苦手なソ連にとっては強力な武器でしょう。650000の価値があるかというと正直MGのほうが歩兵として強力な気がしますが一人居るだけで相手にはかなりのプレッシャーになりますので価値はあると思います -- 2019-06-08 (土) 22:13:21
  • 100発LMGの利点は100発撃てるだけ、という感じだった。レートは遅いし精度は低いし。 -- 2019-10-06 (日) 22:45:46
    • 戦場で使っている人がいないので助かります。そのままDP-28がナーフされるまで使い続けます。 -- 2019-10-08 (火) 00:20:40
    • DP-28じゃねえわ、DT-29だったわw -- 2019-10-08 (火) 00:23:14
    • MTの優れている部分は二脚を展開した時にDP、DTとは比較にならないくらいの火力があるところかな。単純に軽機関銃としては最高の1品で100発の大容量マガジンで面制圧力と火力自体も実質的なソ連版M1919であることから維持費のかからない未改造でもヘビーセット金をどの距離からでも3発で倒せる。勿論欠点はDTやDPと比べて機動力に欠けること。ドイツのMG13やアメリカのJohnsonの様な殴り込みには適さない。以上の点を踏まえるとソ連版M1919のMTとソ連版JohnsonのDP、DTといった風に使い分ければいいと思う。 -- 2020-04-07 (火) 07:31:12
  • PTRS 1941の項目を追加しました。画像はだれかお願いします。 -- 2020-11-10 (火) 18:56:19
  • ほかの軍とソ連系のところは統一感ないし、なんなんですか?
  • 所持弾数増えるバッジ積んでSVTとPPShと治療キット持っていけばある程度は戦える希ガス。PPShなければPPDでも逝ける。 -- 通りすがりのヨシフ? 2022-01-03 (月) 08:04:00
  • ソ連の125㎜対戦車グレネードランチャーって何気に1発当たりのダメージが全国家中一番高いが、物凄い山なり弾道+超低速なせいで貫通力こそ不足分は無いにせよ敢て選択する余地はないね -- 2022-03-27 (日) 23:11:50
  • ツァーリタンクって旧ソ連軍でしたっけ? -- キム? 2024-02-01 (木) 08:21:25
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ソ連の定番ともいえるサブマシンガンである。

PPD-40の頃と比べADS時の弾のばらけ具合が減り、マズルブレーキによってマズルフラッシュによる敵の喪失が少なくなっている。

なお、カスタマイズ時はファイアレートを高くすると、マズルフラッシュより噴煙の方が邪魔になるだろう。

今までPPD-40で慣れた猛者なら弾薬管理は必然的にできるはずだ。

 性能


 史実


 カスタム

PPS-43 Edit


PPS-43.jpg

PPS.jpg
装弾数35
修理コスト0.11CREDITS

命中・威力・装弾数・リロード速度すべてにおいてバランスが整えられた銃である。

ネックだった弾数管理もリロードが改善され非常にやりやすくなっている。

取り回しは良いが、PPSH-41と比べると弾速はわずかに早くなっている。

ただ、弾速が早い分か威力が若干向上しており威力減退も改善されている。

強いて言うなればMP-40を参考としているためとPPSH-41の特徴をMP-40寄りに引き出した性能である。

 カスタム

ボルトアクションライフル Edit

Mosin-Nagant 1891-30 Edit


Mosin-Nagant.jpg

MOSIN.jpg
装弾数5
修理コスト0.16CREDITS

ソ連軍の狙撃銃として有名であり、一度は「白い死神」について聞いたことがあれば恐らく知らないことはないであろう。

画像左下は偵察兵科のみのカスタムであり、歩兵科は持つことができないPEスコープを施している。

余談ではあるが、Mosin-Nagantには騎兵タイプが存在し、空挺兵科も好んで用いる者がいたと言う。

一般的に目にするスコープはPUタイプであろう。

 カスタム

PTRD 1941 Edit


PTRD-41.jpg

PTRD.jpg
装弾数1
修理コスト0.2CREDITS
弾薬最低貫通厚最大貫通厚威力Infantry First/Iron Fist
14.5mm30mm40mm350-375560/470
Leonov Monste35mm45mm350-375560/470
Leonov MAX35mm45mm400-450675/560

ソ連の対戦車ライフル、歩兵の最大HPは100であるため、かするだけでも一撃である。

ジープ等軽車両の耐久力が約500前後であり、リボンをつけることによりほぼ一撃である。

対戦車能力にも優れIron Fistを付けた状態であれば有効なダメージを期待できる。

欠点はバッジ依存が激しい部類に当たるため、育成には膨大な金と労力が掛る。

また、重量が大きい=スタミナも減りが激しいため、枠のやりくりが厳しい。

戦闘時の注意として、ブッシュから隠れて撃つ場合も注意しないと排煙で位置ばれを起こし狙われやすい。

「撃ったらすぐ移動する」を心掛けると生き延びやすい。

また、伏せ撃ちでも距離が離れるとエイムは可能なものの、非常に当て辛い武器になってしまった。
 ゲームにおいて


 史実


 カスタム

PTRS 1941 Edit


[添付]

[添付]
装弾数15(25)
修理コスト00CREDITS

現在、ゲーム中唯一のセミオート対戦車ライフル

対戦車、対空をこなせる。

単発式対戦車ライフル(PTRD1941,Panzerbüchse-39)との違い

・5発連発(セミオート)できる。(瞬間火力が高い。)

・倍以上ぶれ、命中精度は非常に悪い。

・購入に必要なリボンと費用(650,000CREDITS)が非常に高く設定されている。

※他国(アメリカ、ドイツ)でも、鹵獲してPTRS1941リボンを稼げば、装備はできる。

 (アメリカ兵でPTRS1941を装備しているのを確認)

ライトマシンガン Edit

Degtyarev DP-28 Edit


DP-28.jpg

DP.jpg
装弾数47
修理コスト0.14CREDITS

ソ連軍唯一の軽機関銃である。

特徴としては中距離までであればサイトが覗きやすく扱い良いため、カスタムによっては近距離での瞬発力はサブマシンガン以上に化ける。

その上、リロードもLMGにしては若干早く、パンマガジンのリロードモーションは必見である。

また、独特なフラッシュハイダーのおかげでPPSH-41などと同じくマズルフラッシュが少なく敵を見失う事が低下した。

 カスタム

Degtyarev DP-29 Edit


Degtyarev DT-29.png

Maxim-Tokarev MT Edit


Maxim-Tokarev MT.png

ハンドガン Edit

Korovin TK Edit


20170524222116_1.jpg

54542D33335F302E6A7067.jpg
装弾数8
修理コストCREDITS

ソ連の民間用自衛拳銃。通称TKまたはKPと呼ばれる。部類としてはポケットピストルに該当する。

連射力とリロードの速度に優れており、重量も8+3mag状態であれば1であるため優秀である。

ただし威力が極端に低く、10m以内であってもヘッドショットで死ぬ方が稀である。

また初速が低いため、撃った後から着弾までの誤差が激しい。命中はいい方だが、偏差射撃は苦労するだろう。

弾を変えても威嚇程度にしかならず、カスタムするとTT-33と同じ維持コストになるため知らずに使うと痛い目を見る。

いざという時ないよりはマシと考えて持つこと。

また、弾を最大所持にしても最大8+5magにしかならず、メインアームとしての運用は困難を極めるだろう。

重量2にして48発もつくらいなら初めからTT-33を持った方が性能もDPSも高い。

ただ、購入は比較的安い部類に入るため、余った重量の隙間埋めや、余興で持つ物だろう。

 史実


 カスタム

Tula Tokarev 33 Edit


TT-33.jpg

TT-33_0.jpg
装弾数8
修理コスト1.35CREDITS

ソ連の有名な拳銃。通称トカレフである。日本人であればニュースでも良く耳にしたことのある銃であろう。

命中率が高く、連射・安定性が高いため、ヘッドショットに向いている。

ただし、決して第一線を張れる能力はなく、あくまで護身用である。まれにメインにしている強者もいるというが・・・

 カスタム

Nagant M1895 Edit


Nagant M1895.jpg

Nagant M1895_0.jpg
装弾数7
修理コスト0.78CREDITS

ソ連製の回転式拳銃である。威力が低く、連射力が高い。他国の上位拳銃と比べると見劣りする。

ただ改造次第では40強の威力を叩き出す。

リロードが特殊であり、装填途中でも撃つことが可能である。

余談であるが、装弾数が7発と奇抜であり、リボルバーでありながら特殊な機構からサプレッサーを付けることができるという。

主にコミッサールや特殊部隊などが装備した。

 カスタム

手榴弾 Edit

RGD-33 Edit


RGD-33.jpg

RGD-33_0.jpg
修理コスト153.5CREDITS

ソ連製攻撃手榴弾である。外見からは見て異なる複雑な構造をしており、ソ連兵が投げる際に35-40mの投擲が可能であった。

ただし、今ゲームにおける距離は皆非力なのか15m前後が限界のようである。

※単純にバランス調整(ドイツのM24が柄を付けて投げやすくしたら重たくなった上に抵抗受けて飛ばないもんだからつい・・・)

ゲームにおける使用感は割とコンパクトで転がりも少ないため意外と扱いやすい。

RGD-33 Bundle Edit


RGD-33 Bundle_1.jpg

RGD-33_0.jpg
修理コスト233.0CREDITS

RGD-33を紐等でまとめた手榴弾。

APCや戦車などにもダメージを通すことができるが、単価が高い

対人においては確殺範囲が広く7~8Mほど。また専用音声が新たに使われている。

対戦車榴弾 Edit

RPG-43 Edit


RPG-43.jpg

RPG.jpg
修理コスト360CREDITS

ソ連軍の対戦車手榴弾。

接触・即起爆の手榴弾だが、75mmまでしか貫通能力がなく、当てどころが悪いと中戦車以上は判定が入らないことも・・・

稀に対人に使う姿も見かけるが、コストに見合わないため、手榴弾感覚での使用は避けたほうがよい。

対戦車グレネードランチャー Edit

AMPULOMET MODEL 1941 Edit

Anti-Tank_RU_02A_Showcase_Web_1920x1080-610x343.jpg

対戦車手榴弾の次に購入できる対戦車グレネードランチャーである。

弾道がかなり落ちる弧を描くため慣れるまで難しい。

対戦車としての威力もそこまで高くなく、メリットも対戦車手榴弾よりも射程距離が長い程度。

対戦車ロケットランチャーを使えばいいじゃない。

また対歩兵でも爆発範囲がかなり狭いため、直撃しなければほとんどダメージが入らない。

画像のスタンド?は匍匐姿勢で自動的に展開され、手振れがなくなる。

対戦車地雷 Edit

TM-35 Edit


TM-35.jpg

TM-35_0.jpg
修理コスト115CREDITS

他国のものと性能は同じ、搭乗物を自転車以外であれば起爆し、三撃で葬りされる。

四角く、色が目立つため、発見されやすい。

対人地雷 Edit

PMK-40 Edit


PMK-40.jpg

PMK-40_0.jpg
修理コスト1042CREDITS

ソ連製対人地雷。

効果距離は短いが、性能や、使い方は他国と同じである。

石などと誤認しやすいため野外だと視認は困難を極める。

そのため、陣地の構築、拠点の防衛時に地面に敷設し、

心理的効果や加害を含め防衛戦において絶大な効果をもたらす。

近接武器 Edit

スコップ Edit

Vulcan Stalin Edit


Vulcan Stalin.jpg

knife.jpg

ソ連製のスコップ

なにも装備せずに戦場へ入ると購入せずとも必然的に持たされる。

ナイフ Edit

NR-40 'Scouts Knife' Edit


NR-40.jpg

knife_0.jpg

ソ連製のナイフ、他国のナイフと同じく降りが早く、殺傷能力がスコップより高い。

AVS-36 BAYONET Edit


AVS-36 Bayonet.jpg

knife_1.jpg

ソ連製ナイフ・・・というよりは銃剣。

なぜAVS-36に取り付けないかは不明だが、振りが遅い分、威力が高く、リーチが長い

その他 Edit

Lapta Bat Edit


//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/e27fb1885b03c21925dbccea14a4bfa6e7f0cc27

1.16.1で追加されたソ連のラプター用バット。

ラプター(лапта)とは、ロシアの伝統的なスポーツで、バットで打ったボールを相手選手に当てるドッジボールのようなゲームである。

性能はスコップとあまり変わらない。

双眼鏡 Edit

N-K 6x30 Edit


N-K.jpg

Scope.jpg

覗きをする際の必需品、特に拠点の様子や戦車への指示出しなどに使える。

PTRDと共に運用すると・・・

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 武器のせいなのかプレイヤー層がアレなのかまともな試合になることのほうが少ないソビエト -- 2019-04-28 (日) 03:52:13
  • PTRSが登場したが何と65万クレジットとタンクデストロイリボン最大レベルが必要、勿論買えないがモシンの約4.5倍の速度で連射でき威力もPTRDと一緒なため戦闘機に当てる技術があるなら大型以外瞬殺である
    車両ダメージ上昇のバッチをつければ連射できるため2~3発ほどで破壊できる(動画を参考にしました)
    使ってないからあまり言えないんだがその分命中率が下がってる?そして驚異の7秒リロード、全ての武器の中で一番遅い
    高性能とはいえ65万はやりすぎ。それだけあればバズーカ2500発ほど撃てるしtiger2が3台買える
    そういう問題じゃなくても命中率が疎らなのが怖くて買えない -- 2019-05-02 (木) 16:16:12
    • PTRDを長く使っているような方は使い勝手や弾道が同じなおかげで非常に使いやすいかな。
      また航空機のリソースがある場所だと兵士の階級にもよるが、出費を差し引いても1万~2万弱の黒字が出るからPTRDを使いこなせる方なら十分に選択肢に入る。 -- 2019-05-05 (日) 01:35:16
      • もし購入したなら命中率に違和感ありませんでしたか? -- 2019-05-05 (日) 14:26:00
      • ゲームの散布界ではPTRDよりも悪化しているようになっていますが、実際はPTRDとほぼ同じ挙動で弾が飛翔していくので、弾道については違和感は感じないでしょう。ですが、“ほぼ”と書いたことについてですが、弾速がPTRDでは約1400m/sに対しPTRSでは1100m/sと若干の劣化が見られるので、大きな重戦闘機や地上の車両群はまだしも小柄で高速な戦闘機に対し命中精度を求める場合多少の慣れが必要ですね。これは弾倉があるPTRSの強みを生かしきれない原因になりうるので、ぜひ1shot 1hitを目指すと良いでしょう。 -- 2019-05-05 (日) 20:58:49
    • 早速購入したけど偵察機なら一瞬で、高速機でも近くで旋回しているのなら簡単に当てられる程度には精度があるかな。当たればどこかしら壊れるので落とせなくても墜落した時にポイントはもらえる。ただ輸送機に関しては何マガジン使っても当たらなかったので、長距離に関しては明らかに狙いと違う所に飛んでる。
      地上目標に対してはジープ1撃の頃だったらヤバかったけど、嫌がらせぐらいにはなるかなぁ。APC解体するには便利だけど。 -- 2019-05-10 (金) 12:42:01
  • PTRS目当てでTKしてくるやつがいるので、課金でもいいから武器落とさないようにするアイテムが欲しい。もしくは昔みたいに持っている武器を落とす仕様に・・・ -- 2019-05-11 (土) 13:04:13
    • 君が死ぬほどPTRSが増えるなんて敵からするとPTSDじゃね? -- 2019-05-13 (月) 00:11:06
  • やっとPTRSを購入できたので利点と欠点を書き納めておきます。利点はまず戦車破壊がソ連の戦車を使うより恐らく早く撃墜でき、対空でも連続で当てることが出来れば相手にとって脅威的になるでしょう、歩兵戦では近距離になるほど猛威を振るいます。弾の補給も5発ずつなので長時間居座る必要もないです、最大で8の重量なのも今まで通りハンドガン、回復キッドを持つことが出来ます
    欠点としてまず命中精度がかなり低いです。PTRDと比べるとサイトも見え辛く正確に捉えていても真っ直ぐ飛ぶか分からないじゃじゃ馬です(対歩兵では特に目立つデメリット)反動と発射時の煙が厄介で落ち着いて狙わないと5発全部外すこともあります
    ブレは全武器中トップかもしれないです、体感ではPTRDよりも揺れ幅が大きく匍匐状態でも微妙に揺れます
    総合的に中距離より近いとMGのほうが脅威に感じ、遠距離ではほぼ当たらないためSRのほうが脅威ですが戦車や対空が苦手なソ連にとっては強力な武器でしょう。650000の価値があるかというと正直MGのほうが歩兵として強力な気がしますが一人居るだけで相手にはかなりのプレッシャーになりますので価値はあると思います -- 2019-06-08 (土) 22:13:21
  • 100発LMGの利点は100発撃てるだけ、という感じだった。レートは遅いし精度は低いし。 -- 2019-10-06 (日) 22:45:46
    • 戦場で使っている人がいないので助かります。そのままDP-28がナーフされるまで使い続けます。 -- 2019-10-08 (火) 00:20:40
    • DP-28じゃねえわ、DT-29だったわw -- 2019-10-08 (火) 00:23:14
    • MTの優れている部分は二脚を展開した時にDP、DTとは比較にならないくらいの火力があるところかな。単純に軽機関銃としては最高の1品で100発の大容量マガジンで面制圧力と火力自体も実質的なソ連版M1919であることから維持費のかからない未改造でもヘビーセット金をどの距離からでも3発で倒せる。勿論欠点はDTやDPと比べて機動力に欠けること。ドイツのMG13やアメリカのJohnsonの様な殴り込みには適さない。以上の点を踏まえるとソ連版M1919のMTとソ連版JohnsonのDP、DTといった風に使い分ければいいと思う。 -- 2020-04-07 (火) 07:31:12
  • PTRS 1941の項目を追加しました。画像はだれかお願いします。 -- 2020-11-10 (火) 18:56:19
  • ほかの軍とソ連系のところは統一感ないし、なんなんですか?
  • 所持弾数増えるバッジ積んでSVTとPPShと治療キット持っていけばある程度は戦える希ガス。PPShなければPPDでも逝ける。 -- 通りすがりのヨシフ? 2022-01-03 (月) 08:04:00
  • ソ連の125㎜対戦車グレネードランチャーって何気に1発当たりのダメージが全国家中一番高いが、物凄い山なり弾道+超低速なせいで貫通力こそ不足分は無いにせよ敢て選択する余地はないね -- 2022-03-27 (日) 23:11:50
  • ツァーリタンクって旧ソ連軍でしたっけ? -- キム? 2024-02-01 (木) 08:21:25
お名前:

 

※返信をする際は出来るだけ枝をつけてください。枝の付け方は返信したいコメントの左の○をクリックするだけです。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS