分隊 のバックアップ(No.5)

公式wiki「http://heroesandgenerals.gamepedia.com/Squads

SQUADS(分隊) Edit

Heroes & Generalsの「Squad」は、迅速かつ容易にあなたの友人リストで仲間のプレーヤーをグループに入れるために用いられ、すぐに全く同じゲームに飛べます。

分隊のシステム Edit

野良で戦闘を行う場合。そのまま検索を掛けることで分隊長か分隊員としてランダムに放り込まれます。
分隊を作成して行う場合、分隊長と分隊員を固定のまま戦場に入ることができます。

2-1.jpg
1.フレンドを左のバー下にある、2人の人が並んでいる場所から名前を入れて検索し、登録します。
2-2.jpg
3.jpg
2.兵士選択を左のバーから選択し、画面中央下にある3人の人が並んでいるマークを押し、+マークよりフレンドを呼ぶことができます。
  規定人数以上の分隊員を呼ぶ場合、分隊ポイントが消費されます。
3-1_0.jpg
3.フレンドを呼ぶか、兵士を選択し、ステージの検索を掛けると、右上にゲームプレイ中の兵士切り替えを可能とする+マークがあるため、そこに兵科をセットします。
5.jpg
4.入る戦場の選択を行います。ENCOUNTERは歩兵のみが選択可能。SKIRMISHは航空兵以外選択可能。ASSAULTは全兵科が選択可能。
  WARはENCOUNTER・SKIRMISH・ASSAULTの全マップから、GENERALSによる部隊の衝突から生まれる戦場で、勝敗により戦況が変化します。
[添付]


※兵科セットの注意
セットした兵科は分隊員が共通で使用できるので、入れたほうが野良でプレイする場合も見方が気楽にプレイできるようになります。
ただし、例として、歩兵として参加し、戦車兵が1セットだけ入れられていたとすると、仲間が戦車兵として出撃している間、自分は戦車兵には転科できません。
フレンドとプレイする場合よく打ち合わせの上決定して入れましょう。

※よくある間違い

  1. マークに兵科を入れることができない場合
    ・分隊ポイントが足りていない。
    ・操作できる階級ではない。
  1. マーク自体が無い場合
    ・分隊にフレンドがいない。
    ・分隊でステージ検索を掛けていない。

分隊ポイントが無い!
・余計な分隊兵科を追加してしまっている。
・リーダー用の兵士ではない。(後述参照)
・バグ表記で架空のポイントが表記されたままになっている。
・分隊員に既存以上のフレンドを追加している。

リーダー用兵士について Edit

リーダー用兵士とは、多くのフレンドとプレイする際に呼ぶ側(ホスト)であり、ゲーム中に分隊長となる兵士である。
野良で行う場合、マナー的にリーダーとして分隊長になる可能性があるので、戦場検索の時は必須でもある。

1.リーダー用兵士の必須マナー条件

・階級がRANK5以上
 分隊長は戦場内でQキーを押して指示を出すことにより、攻撃拠点・防御拠点を選択することで、メンバーに多くの経験値を与えられる。

・分隊ポイントが6は有り、他兵科がセットできる。
 例)戦車兵科や航空兵科で敵が歩兵だらけで拠点制圧を受け攻撃にならない場合や、圧倒的な数差でリスキル等を被る場合、転科できないのでは対処が難しい。

・Qキーによる指示出し
 指示を出さないと自分と仲間の経験値にならないため、積極的に指示を出してあげよう。もし指示の元、分隊員、または自分が戦果を挙げればその分に応じたボーナスを受けることができる。

・ベテランの購入
※必須ではないが、あった方が、自分・仲間の経験値が有利に働く。

2.注意点
6.jpg
・分隊を作る際は必ず自分のキャラを確認すること。
 兵士はリボンによって個々で分隊ポイントが割り振られるため、間違えると転科できず、辛い戦いを強いられることに・・・

・分隊ポイントは最大で10ポイントである。
 上限を超えることはできない。

・野良プレイによる分隊員の転科乱用
 自分が戦車兵に転科したいときに分隊員が戦車を出していて乗れない。且つ分隊員が有用な運用ができずモタモタしている場合などや、全くスポーンしないのに転科の兵士だけ変えっぱなしの時に
 Tabキーから右クリックを押して、Dismissを押すことで、分隊から追放できる。Dismissとは解散の意であるが、分隊自体は崩壊しない。

・兵器の分隊員特等席
 分隊員のみ銃座に乗せることができる切り替えで、4キーを押すことで、全チームの兵士が着くことができるように切り替えられる。

フレンドの招待 Edit

あなたの分隊は、あなたの友人無しでは役に立ちません。
必ずあなたのフレンドリストでプレイヤーを招待し、分隊を満たしてください。


1.他の人を分隊に招待するにはSquad windowの右上にある「Invite Friends」を選んでください。
2.あなたが招待したいと思える個人を探す場合は、彼らを選んで「Invite」をクリックしてください。


あなたは、現在オンラインのフレンドを見つけることができるだけです、そしてあなたが選んだ分隊タイプに基づくある程度の友人を招待できるだけです。

兵士の交代 Edit

同じクラスの複数の兵士?と一緒のあなたの一部のために、あなたは展開する前に兵士を簡単に切り替えられます。


1.あなたの兵士を変えたい場合には、Squad windowの右上にある「Change Soldier」を選んでください。
2.「Your Soldiers」windowが現れます、右側にあなたの選択可能な兵士が表示されます。
3.使いたい兵士を選び、「Select」をクリックしてください。


分隊の選択にマッチした、同じクラスのキャラクターを持っていないならば、「Your Soldiers」windowに選ぶためのキャラクターが表示されません。

準備/戦闘参加 Edit

いつもバトルの用意をしておいてください、そしてあなたの分隊員が用意してあることを確実にしておいてください。


1.「Ready」を選択することで自分の用意を記すことによって、グループを作った人に用意完了を伝えてください。
2.分隊の作成者は、全員の準備ができたのを確認したら、「Enter Combat」を選び、分隊員と共闘してください。


あなたたち全員を置くのに少し時間がかかるので辛抱してください。待つ価値があります!

分隊削除/分隊から抜ける Edit

分隊のグループとして一緒にゲームに参加する以外をできなくなります。
あなたは時々、去ること以外の選択の余地なしで追い出されます。


1.分隊から去るときには「Squad」windowを開き、「Leave Squad」を選んでください。
2.分隊を消去するときは「Squad」windowを開き、「Delete Squad」を選んでください。


あなたが分隊を削除するかゲームから離れるときには、残りの分隊員を強制的に追い出します。
これは彼らのゲームを中断しませんが、いったんゲームを終わるともはや彼らは分隊中にいません、望むならばもう一つの分隊を作る必要があります。

よくある質問 Edit

分隊の作成方法はHEROESとGENERALSで少し違います。
ここでは、基本的なルールと分隊の目的の素早い参照ができます。

分隊の作り方とフレンドの招待方法は? Edit

分隊を作るには、「分隊アイコン(盾のようなマーク)」をクリックし、「create squad(分隊作成)」をクリックし、分隊のタイプを選択してから「create」をクリックしてください。
フレンドをその分隊に招待するには、「squad」の上の「invite friends text」をクリックしてください。

なんでフレンドを分隊に招待できないの? Edit

このゲームには現在、2つのティアが存在します。
あなたが始めたばかりなら、あなたはティア1で、全てのミッションに参加できるというわけではありません。
ティア2のプレイヤーはティア1のプレイヤーと一緒に遊べない仕様は、初心者狩りを未然に防ぐためです。
あなたのティアを確かめるためには、右上の「Player」アイコンをクリックしてください。

なんでtanker(戦車兵)がinfantry(歩兵)分隊に参加できないの? Edit

分隊でのプレイはHnGでの一般的な遊びと異なります。
分隊は同じタイプのキャラクターによって構成されます。
それは、同じ分隊であなたがスナイパー、戦車兵、パイロット、そして歩兵連隊人を持つことができないことを意味します。
全員で一つのタイプしか選べません。
一般的には歩兵分隊を組み、ゲーム内でアサルトチームを切り替えるのが一番です。

なんでキャンペーンマップかcity(都市)リストからゲームに参加できないの? Edit

分隊に入っている時、あなたは戦闘に参加するだけです(自動列)
あなたは参加したいゲームを自分で選べません。(将来選べる可能性がある?)
あなたが友人と一緒に特定のゲームに参加したいならば、分隊をでなければならず、キャンペーンマップから手動でゲームに加わる必要があります。

分隊に参加したけど、参加するゲームが見つからない? Edit

squadをクリックし、上部の「Delete Squad」をクリックしてください。
今は、あなたにとってこれが良いはずです。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • スコアチーム1位で試合を進めてたら、TKとかアビューズしてたわけでもないのに分隊キックで試合終了とか何このシステム…プレイする気なくすわ -- 2016-07-02 (土) 17:29:44
  • 兵科の違う友人とプレイするのは不可能なんでしょうか?? -- 2016-09-14 (水) 19:39:17
    • 分隊ポイント使って友人の兵科設定すればできる -- 2016-09-14 (水) 20:11:19
  • 分隊ポイントですか! しらべてみますありがとう! -- 2016-09-14 (水) 21:58:12
  • herosでやってるけどどうやったら分隊命令出せますか? -- 2016-07-09 (土) 06:53:10
    • ランクが6以上の兵士で分隊長の時にQキーを押しながら攻めたいor守りたい拠点とか場所とかと左クリック -- 2016-07-09 (土) 14:00:34
      • ランク5以下だと命令出せないんですか? -- 木主じゃないよ? 2016-09-21 (水) 16:45:53
      • だせないよん -- 2016-09-21 (水) 17:56:10
  • 分隊にフレンドがいないと戦闘中に兵科変更できない? -- 2016-09-21 (水) 16:47:01
    • 分隊の解説してある3のように兵科設定して、試合開始時に自分が分隊長だったら野良分隊でもソロプレイでも出来る。
      できない場合は
      1自分が分隊長でない(その分隊長が兵科設定してない、その分隊長が設定している兵科のみ使える)
      2自分が分隊長でも、そもそも設定した兵科を出せない試合
      3設定した兵科のリソースが0になっててその試合ではもう出せない場合
      4設定した兵科が分隊員に使われている状態
      兵科変更出来ないケースで最も多いのは1 -- 2016-09-21 (水) 17:12:18
      • 3の時点で+マークが出ない。自分が分隊長でほかに分隊メンバーがいるのに。 -- 2016-09-23 (金) 14:03:31
      • あ、ステージ検索もかけた。 -- 2016-09-23 (金) 14:03:56
      • まず事前にto BATTLE!押しておく。
        4の画像の画面出して◇みたいなマーククリックしたら兵科設定して画像みたいに設定した兵科が並んでるはず。
        出来ないようであれば分隊ポイント不足 -- 2016-09-23 (金) 15:36:08
      • 階級上がったら出ました。 -- 2016-09-24 (土) 07:06:37
  • 誤字、一部内容修正 -- 2016-09-23 (金) 18:26:16
  • 分隊を組んで全員レディ―してる状態で
    始めるとなぜか1人以外はロードが始まって普通にゲームがプレイできる
    しかしそのプレイヤーをロードが始まらず入れない
    フィルター、兵科は統一してる -- 2016-09-24 (土) 17:42:44
  • 分隊機能廃止してくれ・・・
    分隊長にキックされると拠点の切り替えすら出来ないから有利にすすめれないし・・・なんでハンドガン持ちが戦車とスナイパーが待ち構えてるところにいかなきゃならんのだよ、道が一方通行だから確実に狙われるし相手は守備だから攻めて来ないし 分隊キックだけはマジでやめておけ
    自分に害はないからとかじゃなくて、確実に恨まれるっていうかこんな機能つけた運営に恨むわ
    たとえフレンドと一緒にやってたのに分隊に変な人入ってきた、うわっ!セットしてた戦車枠使われてる!ってなっても絶対に蹴るなよ -- 2016-09-25 (日) 19:20:15
  • 最近始めた初心者ですが分隊員にTKされてスペクターモードになったのですがこれはなんですか? -- 2016-09-26 (月) 15:30:53
    • 分隊に割り振られたリソースが尽きたから
      おそらくTKは直接の原因ではない。最後の一人が死ねばその分隊は戦場からサヨナラ -- 2016-09-26 (月) 19:14:49
  • 項目4と
    注意点へ
    説明追記、誤字脱字確認をお願いします。
    一応同じことですが、大事なことなの(ry -- 2016-11-04 (金) 21:02:23 一応こちらにもdiscordの招待貼っておきます
    TS3とスカイプのいいとこどりをしたようなツールです
    すでに30人くらいいるのでもしよければ。
    部屋もある程度自由に立てられるので分からないことがあったら管理者まで聞いてください
    https://discordapp.com/invite/4PEmeMd -- 2016-12-12 (月) 14:49:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS