HEROES and GENERALS Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
車両
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
車両
へ行く。
1 (2014-07-19 (土) 12:14:08)
2 (2014-07-19 (土) 23:17:07)
3 (2014-07-20 (日) 23:04:26)
4 (2014-07-21 (月) 06:51:59)
5 (2014-07-24 (木) 16:46:02)
6 (2014-07-24 (木) 21:06:13)
7 (2014-07-27 (日) 08:59:34)
8 (2014-07-30 (水) 04:12:33)
9 (2014-07-30 (水) 13:53:53)
10 (2014-08-01 (金) 03:53:28)
11 (2014-08-01 (金) 08:55:04)
12 (2014-08-01 (金) 15:38:26)
13 (2014-08-01 (金) 19:01:07)
14 (2014-08-02 (土) 00:15:51)
15 (2014-08-02 (土) 06:17:13)
16 (2014-08-02 (土) 11:09:41)
17 (2014-08-27 (水) 09:12:44)
18 (2014-09-03 (水) 12:41:01)
19 (2014-09-05 (金) 00:20:24)
20 (2014-09-18 (木) 11:35:26)
21 (2015-01-10 (土) 12:54:08)
22 (2015-02-01 (日) 08:44:16)
23 (2015-02-25 (水) 20:21:56)
24 (2015-08-23 (日) 15:11:03)
アメリカ側車両
フォーラムの戦車情報
すべての車両に共通してPenetratedとゲーム画面に表示されてなければダメージは受けていないことになる。
▲
▼
自動車
Willys MB
銃座:ブローニングM1911(運転手はCキーで乗り換える必要がある)
▲
▼
バイク
Motorcycle 42WLA
武装無し(?未確定)
▲
▼
APC
M3 Half-track
銃座:ブローニングM1911(運転手はCキーで乗り換える必要がある)
▲
▼
Light Armor
M2A2
左砲塔:12.7mm M2HB
右砲塔:7.62mm機銃(?求情報)
アメリカの初期戦車。特徴的な多砲塔戦車で左右で砲塔の旋回角度が違う。右砲塔は右と前後しか撃てない。左砲塔は左前後しか撃てない。車長は左砲塔に乗る。
二人搭乗した方が良い戦車。
M5A1 Stuart
主砲:37mm M6 L/53
同軸機銃:7.62mm
車体銃座:7.62mm
ちなみに2014年のパットンアップデートまでアメリカの軽戦車はこれだけだった。
M24 Chaffee
主砲:75mm M6 L/39
同軸機銃:7.62mm
車体銃座:7.62mm
軽戦車のみの戦場で75mmの主砲の音がしたらこいつがいる。主砲一発で38tのHPを半分以上減らせる。
ただし装甲は薄いのと
弾道が赤く非常に見やすい
ので38tにも撃破される点に注意。
▲
▼
Medium Armor
M3 Lee
砲塔主砲:37mm M5 L/53
車体主砲:75 mm
(求情報)
(たぶん)上下ともに撃てる二人搭乗した方が良い戦車。下に乗ってる人は右から顔を出す。
M4 Sherman
主砲: 75mm M3 L/40
同軸機銃:7.62mm
車体銃座:7.62mm
M4A3E8 Sherman
主砲: 76mm M1A2 L/55
同軸機銃:7.62mm
車体銃座:7.62mm
ちなみに2014年のパットンアップデートまでアメリカの中戦車はこれだけだった。
正面装甲が傾斜してるため見た目よりも厚く、Pz3なら無傷で倒せることも。
▲
▼
Heavy Armor
M26 Pershing
主砲: 90mm M3 L/52
同軸機銃:7.62mm
車体銃座:7.62mm
アメリカの重戦車。Tigerなら正面からでも撃破可能。
▲
▼
Tank Destoryer
M18 "Hellcat"
主砲: 76mm M1A2 L/55
銃座:7.62mm
砲塔がある駆逐戦車。非常に足回りがよく戦場を縦横無尽に駆け回れる。
▲
▼
Fighter
Lockheed P-38 Lightning
▲
▼
IFV
M8 Greyhound
主砲:37mm
Mechanicaled Recon専用の歩兵戦闘車。
▲
▼
ドイツ側車両
▲
▼
自動車
Kubelwagen Type82
銃座:MG34
▲
▼
バイク
R75 With Sidecar
銃座:MG34
▲
▼
APC
SDKfz 250-3
銃座:MG34
▲
▼
Light Armor
Panzerkampfwagen I Ausf.A
主砲:対戦車用7.92mm MG13
対戦車用機銃だが対戦車には向いていない。
銃座は無し。
ちなみに2014年のパットンアップデートまでドイツの軽戦車はこれだけだった。
Panzerkampfwagen II Ausf.C
主砲:20mm KwK 38 L/55
同軸機銃:7.92mm
主砲は散布界が広いため、対人では使いづらい。
銃座は無し。
Panzerkampfwagen 38(t) Ausf.E
ドイツの最終軽戦車。
主砲:37mm KwK 38 L/47.8
同軸機銃:7.92mm
車体銃座:7.92mm
▲
▼
Medium Armor
Panzerkampfwagen III Ausf.J
主砲:50mm KwK 38 L/428
同軸機銃:7.92mm
車体銃座:7.92mm
ドイツの最初の中戦車。
2014年のパットンアップデートまでドイツの中戦車はこれだけだった。
Panzerkampfwagen IV Ausf.H
主砲:75mm KwK 40 L/48
同軸機銃:7.92mm
車体銃座:7.92mm
ドイツの主力戦車。足が遅い。
▲
▼
Heavy Armor
Panzerkampfwagen VI Tiger
主砲:88mm KwK 36 L/56
同軸機銃:7.92mm
車体銃座:7.92mm
Panzerkampfwagen VI Tiger II
主砲: 88mm KwK 43 L/71
同軸機銃:7.92mm
車体銃座:7.92mm
▲
▼
Tank Destoryer
Jagdpanzer 38(t) Hetzer
主砲:75mm PaK 39 L/48
同軸機銃:なし
銃座:7.92mm
最高速度は早いが出力が弱く坂道に弱い駆逐戦車。
スチュアートでも撃破できる程度。
銃座がリモコン機銃なので頭を出さなくても操作できる。
StuG III Ausf.F
主砲:75mm StuK. 40 L/43
同軸機銃:なし
銃座:7.92mm
▲
▼
Fighter
Messerschmit BF109E-4
▲
▼
IFV
SDKfz 222
主砲:20mm
Mechanized Recon専用の歩兵戦闘車。